shirokikurage読了時間: 8分梨バラ科植物の果実 ボッティチェリ(ルネッサンス期、イタリア)による絵画 海から生まれた女神・アフロディーテ/ヴィーナスはあまりに有名です。 風に舞う花は女神誕生とともに生まれた白薔薇、 風神と花の女神、季節の女神が周囲を取りかこんで祝福しています。...
shirokikurage読了時間: 5分昆布からだよろこぶ 海草、海藻はどちらも「かいそう」と読み、海の植物です。 一般的な陸地植物と同じように根・茎・葉があって種子で繁殖するのは海草。 菌類、藻類、コケ、シダのように胞子で繁殖するのが海藻です。 昆布は「海藻」の一般的な呼称で、マコンブ(真昆布)、オニコンブ(羅臼昆...
shirokikurage読了時間: 4分山桜神さまのお座布団 桜は観賞される花として日本人にとっては最もポピュラーな植物です。 花見といえば桜のことですし、年中行事として市販カレンダーにも記載されるほど。 江戸時代後期にソメイヨシノがつくられるまでは、お花見の対象は山桜だったそうです。...
shirokikurage読了時間: 4分ヒキオコシ/延命草良薬口に苦し ヒキオコシは日本の山野に自生するシソ科の多年生植物です。 弘法大師(空海)が行脚道中、今にも死にそうに苦しんで、道ばたに倒れている旅人に出会い、近くに生えていたヒキオコシ/延命草を嚙むように伝え、飲ませます。...